全国ニューシルバーパワーの会

会長紹介


73歳の誕生日.jpg亀田喜一 現会長のプロフィール

昭和16年9月 大阪に産まれる
昭和39年 大阪大学電気工学科を卒業
昭和46年 一般電気関係企業の技術的職務を経て㈱カメダデンキに就職
昭和58年 ㈱カメダデンキ代表取締役社長に就任
平成14年 NSP入会
平成22年 満100歳を迎えた馬杉会長の名誉会長就任に伴って2代目NSP会長に就任
平成24年 ㈱カメダデンキの会長に就任、その後、同相談役に就任
平成25年 孫の守(も)りの為、大阪から新潟に移住、現在は長女とその2人の男の子と同居です

趣味:尺八演奏、花の写真撮影、縄文文化の研究(始めたばかりですが)
座右の銘:「常に喜べ、絶えず祈れ、全てに感謝せよ」(聖書)

健康維持の心掛け:食事は「腹八分目」、適度の運動、少々のお酒、粉末野菜、食品添加物のない食材選び。

 

精神面の健康のため:プラス思考、人の長所を見る、自分については反省はしても責めない、過ぎ去ったことはくよくよしない、明るい未来を信じる、向上一路、等々

——————————————–

初代会長 馬杉次郎

明治43年大阪府堺市に生まれ、旧制大 阪府立高津中学校卒業後、昭和13年陸軍に召集。青島、香港、ラバウルなどを経て、広島に帰任するも同地で被爆。戦後は靴メーカーに勤務。定年後の60歳 代からマラソンを始め、昭和54年に高齢者(60歳以上)ランナーの全国組織である全国健称マラソン会(通称 ZKM)に入会、昭和63年から大阪支部長として活躍し、平成12年の5月からは相談役に就任。各 地のマラソン大会で最高齢者賞を受賞。本会会長職以外にカナダ・バンクーバー国際マラソン協会の名誉理事であり、 自らが昭和63年に創設した大阪リバーサイドマラソンでは、大会名誉会長も務める。趣味は、読書 他。本会創設者にして初代会長。豊富な人生経験と知識を持つ本会随一の論客で産経新聞や「正論」などで”日本人の心”、"病んだ日本”などをテーマに論文 を投稿、入賞多数。「健全なる精神は健全 なる体に宿る」を自ら身をもって実践する哲人であり、われわれ会員が畏敬を憧れをもって師と仰ぐ94歳の鉄人でいらっしゃいました。

抹茶とタワシとレモン 馬杉次郎(枚方市・M43年生まれ)

赤いランニングに短パン、筋肉質な健脚姿もたくましい九十四歳、現役マラソンランナーだ。ブランデーにチョコレートの好きなダンディ。取材より一足先にテレビに登場した馬杉さんを拝見。お会いするのが楽しみだ。取材の日はこの冬一番の冷え込み、「寒いですね!」
「今朝も走ってきましてん」。小雪や風などなんのその、日焼けした顔でさらりという。
健康は足からと定年になった六十六歳からマラソンをはじめた。家の近くに第二京阪国道ができた。「早朝は通勤の車も通りませんやろ。車道走しっとったんですわ。まあそのうち一人で周りに広がる畑の道をテクテク歩いたり走ったり。空気もきれいやったですわ。」
三十年前になる。
馬杉さんいわく、筋肉は備蓄されるそうだ。鉄はほっておくと錆びてしまうように筋肉も使わないとどんどん衰える。使えば使うほど伸縮力がつくらしい。
そこで毎日のマラソンも「貯金してるんだぞ、貯金してるんだぞ-欲で走ってますねん。そいで、肺のおくまで空気を吸って酸素をためるんだぞ-と走るんですわ」。「そうか、身体に貯金やと思うと続くんだ」と妙に納得した。

そこに、「なんや親しげで楽しそうやね」とお茶を持って奥さんの賀子さんが登場。「三国一の花嫁ですわ」と馬杉さん。
「定年まで頑張りはったのに、それからも商売しては失敗ばかりで、『もうやめて』言いましてん」と奥さん。
馬杉さんがそこで考えたのがボランティア、なかなかじっとしていられない性分らしい。地域のために自治会長や老人会長をつとめ、昭和六十三年には”健康は自らの足で鍛えよう”をスローガンに大阪リバーサイドマラソン大会を創設した。昨年には二千三百人もの参加があった。今はその名誉会長をしている。
国内マラソンだけではなく海外の大会にも参加する。ホノルルマラソンに二回、八十七歳ではカナダ・バンクーバーのハーフマラソンに参加した。そのときすっかりカナダが気に入って、住んでみたいと思った。即行動。米寿の記念に老春を謳歌しようと夫妻でバンクーバーへ飛び立った。水上飛行機の出入りする入り江に面したコンドミニアムを借り、朝はスタンレーパークを走り、ロブソン通りで買い物を楽しむ。
四月から九月のベストシーズンを暮した。三年目は一人でホームステイも経験した。
老人はドンドンふえていくのに出る場がない。体力は衰えても、知識や経験がある。「外に出て力を発揮して、世の中に尽くさんとあかん」。これが持論だ。
「今年は申年ですわ。-見ざる、聞かざる、言わざる-それではいかん。大いに見て、聞いて、正論は発表せんとあかん。何でもことなかれ主義はあかんのや・・・」
「ニューシルバーパワーの会」をはじめてから、よく勉強するようになった。それにつれて、講演する機会も多くなった。
「声のデカイのは軍隊で号令練習やっとったから。マイクなんかいらんよワッハッハ」。話すためにはたくさん本を読んで知識を増やす。そしてみんなに伝える。「私ね三万四千二百何十日生きとんです。健康も知識も人格も毎日も積み重ねですから・・・」
今も手元には『感性は力』、『感性論哲学の世界』などという本があり勉強中。「スゴイ!」と感心する私たちに、「自慢じゃないけど」と前置きして、取り出したら”千字文”。びっしりと書かれた漢字の達筆な事。
「毎日こつこつ千字文を書いてから寝ますねん。それと抹茶。四十年ず~っとや。朝起きて顔洗って、抹茶飲んで、マラソンしてレモン切って蜂蜜につけたん食べる、それに朝晩タワシで乾布摩擦すんねん。抹茶とタワシとレモン、これですわ。いい事も三日坊主じゃダメやね」。
目標は百歳でマラソンをしていること。あと六年だ。馬杉さんなら出来るに違いない。
「文武両道に長けてますやろ。いろんな事やって来ました。悪いことはやってへんぞ!100%死ぬんやから100%生きなアカン!今その生き方に近づいてきてるな。これで、『お世話になったよ-、ありがと-』云うて死ぬのが優等生だな」。淀みない馬杉さんの話に引き込まれ、お茶はすっかり冷めていた。
「あれやったりこれやったり、あっそうや、東大阪の青木さんが打ち上げる人工衛星『まいど1号』の応援団長もしてまんねん」
このパワーほんとうにどこから湧いてくるのだろう。「来年本出しますねん。へっへっへ」と留まる事がない。
気がつくと外は吹雪いている。「帰りは下り坂や。歩いて行きや!」馬杉さんの声に押されて坂を走った。
(NPO法人にっち倶楽部情報誌/平成16年3月15日発行分より「抹茶とタワシとレモン」原文のまま抜粋)

2016.02.10更新

2016.11.09NSP通信65歳で専門学校に入り、建築関連の資格を取得
2016.09.23NSP通信縄文時代に戦争が無かったわけ
2016.09.22NSP通信日本人の宗教心について
2016.09.21NSP通信日本の優れた物作りは何が起源か
2016.08.03NSP通信継続と変革
2016.07.27NSP通信日本民族の世界的使命について
2016.07.26NSP通信日本人はなぜ優秀かの一考察
2016.07.03NSP通信NSP・シルバー川流 二十八年六月選
2016.06.28NSP通信第16回総会のご報告
2016.06.27NSP通信NSP通信28年6月号 巻頭言